なおつの雑記

日々の気付きや体験などを書いていきます。

【禁煙の方法】タバコをやめる3つのコツを紹介

禁煙のメリットやデメリットについては以前紹介しました。

http://naotu01.com/good-or-bad-non-smoking/

禁煙しようと思っても「続かない」「難しい」というイメージがありますよね?

でも、コツをつかめば禁煙を成功させることは可能です。

私は、以前セブンスターを1日2箱を吸うヘビースモーカーでした。

しかし、コツをつかんだことで禁煙に成功し、今でもたばこを吸うとはありません。

禁煙のコツを紹介

以前はヘビースモーカーだった私が禁煙する上で、自分なりに考えたコツを3つ紹介していきます。

 

コツ1.無理せず小さな目標をたててみよう

禁煙を失敗してしまう人は、「よし、たばこを1週間吸わないぞ」とはじめから大きな目標をたててしまいます。

そうすると、例えば1日禁煙できたとしても「後6日も吸えないのか」と考えてしまい、結局我慢できなくなり、たばこを吸ってしまいます。

逆に禁煙に成功する人は、目標を毎日コツコツとたてていき、無理せず禁煙を続けていきます。

例をあげてみると、

・まずは半日、頑張ってみよう。

・おっ!半日できたから、今日1日たばこを吸わずに頑張ってみよう。

・1日禁煙できたから、明日も続けよう。

・2日も禁煙できたからのだから、明日もやろう

・3日も続けることができたから、1週間頑張ってみよう

このように、小さな目標を段階的にたてていくことで、禁煙をうまく続けていくことができます。

 

コツ2.禁煙を始めるタイミングに注意しよう

仕事が忙しいときや、試験などを控えている日など、ストレスを抱えているときに禁煙を始めるのは辞めましょう。

なぜかといいますと、ニコチンの離脱症状によって、挫折してしまう可能性が高いからです。

この症状が特にひどいとされる期間は、禁煙を始めて2~3日、長い人では1週間続くとされています。

具体的な症状は

・強烈な眠気に襲われる

・頭痛がする

・イライラする、落ち着かない

・たばこを吸いたいという気持ちから離れられない

・集中力の低下

このような症状は、個人差がありますが、私は、「強烈な眠気」や「集中力の低下」の症状が出ました。

症状を実感して思うのですが、こんな状態では、いいパフォーマンスで仕事ができません。本当にきついです。

また、ストレスが溜まっているときにこのような症状が出てしまうと、余計にストレスがたまってしまいます。

ですから、禁煙を始める理想のタイミングは、禁断症状を乗り越えることができる休暇の日がベストです。

最低でも、3連休以上の休暇の時に実行する方がいいでしょう。

また、禁断症状が出たとしても休暇中なので、眠たくなればなれることもできますし、イライラしても外出してリフレッシュすることもできます。

ですから、無理に忙しくなります次期に禁煙する必要はありません。

 

コツ3.協力してくれる仲間を見つけよう

禁煙を一人でやっていると、孤独で辛い。

そんな時は、協力してくれる仲間を見つけてみましょう。

禁煙を冷やかしてくる友人にまでは報告しなくていいですが、辛い時期を理解して協力してくれる方には、禁煙してることを報告することが大切。

一人では心が折れかけても、仲間がいれば励まし合いながら乗り切ることができます。

また、身近に協力的な人がいないという人はSNS2ちゃんねるなどの掲示板などで仲間を見つけることができます。

私も、Twitter2ちゃんねるを利用してました。

インターネット上でも、励まし合いながら禁煙することができました。

 

まとめ

私は、この3つのコツを意識して禁煙することができました。

禁煙を考えてる方や、失敗してしまったという方は、参考にしてみてください。

最後までご覧になっていただきありがとうございました。

では失礼します。

 

 

美容室で変な髪型にされ失敗した。早く髪を伸ばすためにやったこと

先日美容室で髪を切ってもらいました。

今回は「たまには違うところで切ってみようかな」と思い、普段とは違う美容室へいってみました。

好みの髪型の画像をみせて切ってもらった

初めて行った美容室という事で、「いつもの髪型で」という頼み方ができないため、画像をみせて散髪してもらうことにしました。

私がお願いすると、美容師の方が「分かりました」とすんなり言ってくれたので、切り終わるまで寝ることにしました。

思っていたとは違う髪型に

美容師の方の「切り終わりましたよ」という声で、目を開けました。

すると、鏡に写った自分の髪型を見てとしました。

なんと刈り上げの範囲がものすごく広くなっていたのです。

私は、笑うしかありませんでした。

よくネットに頼んだ髪型と違う髪型にされると書いてありますが、私の場合全く違う髪型になってました笑

たぶん皆さんが同じ体験をされても、笑うしかないと思います。

この状態を解消するには早く髪が伸びてくれるのを願うしかありません。

早く髪を伸ばすためにやったこと

髪の毛は一日に0,3~0,5㎜しか伸びないそうです。

早く髪を伸したいのにこれでは困りますよね。

ですので、少しでも早く髪を伸ばすためにやったことを紹介します。

夜更かしをせず規則正しく睡眠をとる

睡眠をすると、成長ホルモンというものが分泌されます。

この成長ホルモンは、体の成長を促すたり修復するものです。

特に、22:00~02:00までの時間は、成長ホルモンが多く分泌される時間帯です。

ですから夜更かしをせずにこの時間帯は健康的にも寝ていた方がいいです。

成長ホルモンは、体を成長させる働きがありますので髪を伸ばす効果もあります。

ですので私は、この働きを邪魔しないようにしっかりと睡眠をとるようにしていました。

ストレスを発散させる

ストレスは、血液の流れを悪くさせてしまいます。

栄養は血液によって運ばれていますので、ストレスはよくありません。

たとえ、栄養価の高い食品を食べてたとしても血液の流れが悪いと、栄養の行き届く量が減ってしまい、髪を伸びが遅くなってしまいます。

ですので私は、ランニングなどをやって、ストレスを発散しています。

ランニングについては以前、記事に書いています。

http://naotu01.com/effect-running/

ヘアアクセルレーターを使う

ヘアアクセルレーターには、髪を伸ばす成分が入っています。 使い方は、髪の毛を洗ったあとに、マッサージしながからヘアアクセルレーターを使います。 実際に1ヶ月ほど使ってましたが、確かに使ってないときより早く伸びました。

まとめ

私のように、どうしても早く髪を伸ばしたいと思う場面があると思います。

そんな時は、参考にしてみてくださいね。

最後までご覧になっていただきありがとうございました。

では失礼します。

4Kテレビを購入、やっぱり映像が鮮明できれい

日本人は、テレビが大好き。

1日に一度はテレビでニュースやスポーツ、バラエティーなどを目にすると思います。

我が家にももちろんテレビがあります。

しかし、去年ごろからテレビに黒い線がはいりだし、今月には画面の3割程が見えなくなってしまいました。

そこで、テレビを購入することにしました。

 

店頭展示品で安かった

「どうせなら4Kテレビがいいな」と思いつつ、近所の家電量販店へと向かいました。

するとそこには、驚きの価格で4Kテレビがあったのです。

49型で、12万円の4Kテレビがあったのです。

店員の方に安い理由を聞いてみると、展示品だからという返答が来ました。

展示品でも、本体に一切傷もなく何より、映像が鮮明でくっきりしていたので、即決しました。

前購入したテレビは、4Kではなくて40型で今回購入したテレビよりも高かったためものすごく得しました。

ゲームをしてみると4kの素晴らしさに感動

家に4Kテレビが届き、早速PS4でゲームをしてみました。

するとビックリ映像がとても鮮明で、音も臨場感があってとても今までのゲームと同じものをやっているのか?と思ったぐらいです。

さすが4Kテレビ素晴らしい。

私は、普段FPSをやっているのですが、敵を発見しやすい。

これはもう「チートじゃないか?」と疑うほどです。

もう前のテレビには戻れません。

スポーツ中継の臨場感はやばい

私はよくスポーツ中継を見るのですが、4Kテレビでみるとこれはすごいではないか。

大袈裟かもしれませんが、まるで、実際に観戦に来ている気分になる

東京オリンピックも3年後にはあるので、本当に4Kテレビを買って良かったと思う。

もちろんネット動画も見れる

私が購入したテレビには、YouTubeなどが内臓されてましたので、すぐにネット動画を見ることができます。

今までは、PS4を使って見ていましたので、めんどくさかったです。

今は、テレビですぐに見れるので、ホントにストレスフリーです。

ちなみに購入したテレビはこれです。

まとめ

本当に4Kテレビの画質は素晴らしいです。 特に、スポーツを見るのが好きな人や、テレビゲームをするひとには買い換える価値は大いにあると思います。 私も東京オリンピックを画質のいいテレビで見たいと思っていたので買って良かったと思います。 前のテレビが壊れてなかったら買ってなかったと思いますが笑 最後までご覧になっていただきありがとうございました。 では失礼します。

自衛隊漫画「ライジングサン」を読んでみた。元自衛官が語るおもしろい所

今回は自衛隊漫画「ライジングサン」を読んでみて、元自衛官視点から見た面白さを伝えてみようと思います。

自衛官時代を思い出す

「ライジングサン」を読んでまず思うことが、自衛隊のことを思い出す。

特に、教育隊の話は本当に懐かしい。

班員のそれぞれの個性や、班長の厳しさ、訓練のきつさなど、自分の教育隊時代と当てはまる。

「ああ、そういやこんなこともあったな」と自衛隊にいたときのことを本当に思い出す。

自衛隊がどんなものか知ることができる

自衛隊で働いたことのない人は、自衛隊がどんな訓練をしているか気になることがあると思います。

「ライジングサン」を読むと、自衛官になるためにやっている訓練のこと、また部隊配属後の訓練も具体的に漫画に書かれています。

射撃訓練の描写もある

やはり自衛隊といえば、「小銃」というイメージが強いのではないでしょうか?

なんと「ライジングサン」には、銃を撃つ前に必要な訓練、そして実際に銃を撃つところまで細かく描写されています。

実際に銃を撃つときの異常な緊張感、銃を撃った時の衝撃、本当によく書かれていると思います。

初めて小銃を撃ったときのことを思い出しました。

「銃を撃つと、どんな感じなんだろう」と思う人は、読んでみるといいかもしれません。

仲間の大切さを知ることができる

自衛隊の教育隊というところは、非常に厳しいところです。

そのため、教育期間中に辞めてしまう人がいるくらいです。

「ライジングサン」では、教育期間中の仲間との関係が深く書かれています。

特に、一人の隊員が辞めようとしていたときの話は良かったです。

気になるかたは、読んでみてください。

実際に私も、期間中に何度も「辞めてしまおうかな」と思うことがありました。

しかし、教育隊の仲間がいてくれたので、一緒頑張ることができ、最後までやり抜くことができました。

本当に「ライジングサン」は、共感できる部分が多かったです。

まとめ

自衛隊がどんなことをやっているのか気になる人、また元自衛官だった人は読んでみる価値が大いにある漫画です。

読んでみると、自衛隊のことがよくわかります。

自衛官の私が見ても、共感できるところがたくさんあるくらいです。

気になる人は読んでみてくださいね。

最後までご覧になっていただきありがとうございました。

それでは失礼します。

ダンベルで筋トレやってみた。締まった体を目指す!

昨日の記事にも書いた通り、私は筋トレに目覚めました。

昨日の記事はこれです。

http://naotu01.com/ab-roller-muscle-pain/

腹筋だけでなく、胸筋や腕の筋肉もつけたいなと思いダンベルを買ってみました。

こんなダンベルを買ってみたよ

 

重りにオレンジ色のカバーがついていたので、床に傷をつける心配がない。 このように1.25キロの重りが4つ、2.5キロの重りが2つ、5キロの重りが2つ付属していた。 これなら、自分の筋力にあわせて重さを変えれるのでとてもいい。 とりあえず私は、片腕5キロでやってみることにした。

腕がパンパンにはった

「5キロなら楽勝だろう!」と意気込んでやった私ですが、実際やってみると意外と重い。

ダンベルを持って、10回曲げ伸ばしをやっただけで腕がパンパンにはった。

とりあえず、片腕20キロで筋トレできるようになるまで頑張ってみようと思いました。

筋トレは続けることが大事

せっかく道具を買っても、途中で飽きてしまってはもったいないと思います。

筋肉はすぐつくものではないので、続けることが大事です。

私も、無理の無い範囲で、続けていこうとおもいます。

筋肉をつけるためにやっているのにケガをしてしまっては意味がありませんからね。

まとめ

とりあえず引き締まった体を目指して頑張ってみようと思います。

これから海に行く機会も増えるのでダボタボの体を晒すわけにはいきませんからね。

皆さんも「体がたるんでいるかも」と思うなら、筋トレをやってみるといいかもしれませんね。

最後までご覧になっていただきありがとうございました。

では失礼します。

腹筋を久しぶりにやってみた。アブローラーで筋肉痛になったよ

今は家にいることが多いので、たまには体を動かしてみようと久しぶりに腹筋をしました。

自衛隊で働いていたあのときの締まった体に戻りたい」そういう思いでやってみました。

腹筋ローラーってこんなにきつかったっけ?

 

自衛官はこれを使って腹筋をしている人が多かったです。 私もよく腹筋ローラーで鍛えてました。 そして今回久しぶりに腹筋ローラーを使って見たところ、10回を過ぎた頃に「え?こんなにきつかったっけ」と感じました。 という訳で今回は30回ほどでやめました。

筋肉痛がやばい

翌日、朝目覚めるとお腹のあたりに違和感が… なんと筋肉痛になっていたのです。 30回ほどしかやっていないのに筋肉痛になったのです。 アブローラーすげー え?こんなに効果あったっけと思うほどでした。 腹筋をつけたいなと思う方、簡単にできますのでやってみてもいいかもしれませんね。

ケガをしないやり方

自衛隊で働いていたとき、先輩から腹筋ローラのケガをしない使い方を教わったことがありました。 その内容は、 ・姿勢は猫背でやる ・立ってできない人は、膝をついてやる ・手は猫の手のように内側にひねってやる このように教わりました。 私は、この約束を守っていたのでケガをしたことはありませんでした。(筋肉痛にはなりましたが笑) 皆さんも腹筋ローラーを使うときは無理をせず、上記のことを守ってやってみてください。

腹筋ローラーの効果

とにかく筋肉痛になります。 しかし、それだけ腹筋に負荷をかけることができているということです。 ですので、週に3回を数ヶ月やると腹筋が割れます。 自慢になるかもしれませんが、私も自衛官時代は腹筋が6つに割れてました。(今はたるんでいますが…) 6つに割れた腹筋に憧れるという人は、やってみるといいかもしれません。 しばらくは筋肉痛との戦いになると思いますが…

まとめ

1000円ほどの道具でこんなに効果が得られる腹筋ローラーはすごいです。 とりあえず、また腹筋が6つに割れるよう頑張ってみます。 腹筋をやっているひとも、今からやろうと思っている人も、ケガをしない範囲で頑張りましょう。 私も頑張ります。 最後までご覧になっていただきありがとうございました。 では失礼します。

ブログを始めて1ヶ月、アクセスの状況を紹介!

ブログを開設して1ヶ月が過ぎました。

「1ヶ月もたてば、ブログのアクセスが増えているよな」と思う方も多いのではないでしょうか?

今回は、私のこのブログ「なおつの雑記」の1ヶ月間のアクセスの推移を紹介していきます。

開設当初の状況

このブログは、今年の5月29日に誕生しました。

まずこの日からの1週間の状況を書いていこうと思います。

開設当日まずは、自己紹介の記事を投稿しました。

私は人生で始めて記事を投稿したので、「どれくらいの人が見てくれるのだろう」とワクワクしながら投稿しました。

しかし、その期待とは裏腹にその日のアクセスはなんと0!

ブログ開設当初は、アクセスが少ないとは聞いていたとはいえ、とてもショックでした。

そこから1週間、めげずに毎日1記事づつ投稿しましたが1日あたり0~3PV程度

ブログの世界は甘くないということを痛感いたしました。

なんとかアクセスをしてもらおうとSNSに登録

ブログ開設から1週間がたったあたりに、「何とかしてアクセスを増やしたい」と思い、TwitterFacebookに登録しました。

Twitterは、もともと登録していたのでフォロワーの方はそこそこいました。

そのかいあってか1日あたりTwitterから数人来てくれるようになりました。

たくさんアクセスがきているブロガーの方にとっては「なんだそんなもんか」と思われるかもしれませんが、本当に嬉しかったです。

Facebookのほうは、アクセスが全くありませんでした。現在、開発中です。

開設3週間後くらいから検索流入のアクセスが!

いつものようにGoogleアナリティクスで状況を確認しているとなんとGoogleからの検索流入がありました。

初めてのことだったので、驚きを隠せませんでした。

残念ながら、キーワードまでは分かりませんでしたが、単純に嬉しかったです。

この日を境に、検索流入も毎日入って来るようになり、1日あたりのPV数も10くらいに増えました。

Googleから少しずつこのブログも認められるようになったんだなと感じました。

現在の状況

日によってムラはありますが、1日あたり10程度のアクセスがあります。

開設当初の頃と比べると、少しずつではありますがアクセスが増えてきています。

ブログでは、検索でのアクセスが重要だと聞いているので、SEO対策も勉強しながら記事を更新していこうと思います。

直近の目標は月間1万PVです。

皆さんも、諦めずにブログを更新していきましょうね。

2ヶ月目の報告

http://naotu01.com/situation-of-access-2-month/

最後までご覧になっていただきありがとうございました。

では失礼します。